私たちが日々生活の場所として暮らしを営む日本の各地は、長きにわたって文化や産業が根付き、それぞれにとっての「ふるさと」として、私たちの全てを受け入れてくれていました。しかし昨今の異常気象や震災、鳥獣害や高齢化・人口減少等による地域の荒廃など、従来の穏やかな暮らしが脅かされる出来事が頻度を増しています。
改めて、この「ふるさと」を守るために、なにが必要なのか? JA女性組織はなにができるのか? そしてなにを取り組むべきなのか?を実践者の声として、発信していく必要があると考えています。
地域にとって役立つ・求められる活動を、私たちJA女性組織では自信を持って取り組んでいます。その様々な活動の様子をメンバーからリレー形式でご紹介します。
※団体名と役職は掲載時点。
2020
10月
-
沖縄県地域で輝け!JA女性組織☆
できることから始めよう!わたしたちの地域貢献活動♪ -
鹿児島県地域で輝け!JA女性組織☆
食農交流する地元小学校へ集めたキャップを託しました -
大分県地域で輝け!JA大分県女性組織協議会☆
地域のため・JAのために☆ -
熊本県地域で輝け!JA女性組織☆私たち女性部が地域のために出来る活動
9月
-
長崎県おいしい!郷土食☆
もう一度作りたい
ふるさとの味、六兵衛(ろくべえ) -
佐賀県地域で輝け!JA女性組織☆
~子どもに愛を「愛の募金」活動に取り組んでいます~ -
福岡県地球で輝け!JA女性組織☆
コロナ禍の新しい生活の中の女性部の活動 -
高知県地域で輝け!JA高知女性組織協議会☆
食と農の大切さを地域に繋ぐ -
愛媛県地域で輝け☆JA女性部活動
~引き継がれる味~
8月
-
香川県おいしい!郷土料理☆
~伝えよう 繋げよう かあちゃんの味~ -
徳島県地域で輝け!女性組織☆
県産野菜を使って乳和食料理講習会 -
広島県地域で輝け☆JA女性部活動
-
岡山県地域で輝け!JA女性組織☆
こんなときこそJA女性部!
7月
-
島根県おもてなしプロジェクト
-
鳥取県自らの手で地域を輝かせ、
そして自らも輝いていくために -
和歌山県地域で輝け!JA女性組織☆
-
奈良県地域で輝け!JA女性組織☆
「もったいない」を「ありがとう」に♡
6月
-
京都府地域で輝け!JA女性組織☆
ニコ!ニコ!おにぎり大作戦 -
滋賀県新型コロナウイルス今だからやってみよう!!
家中(いえなか)活動 -
三重県地域で輝け!JA女性組織 手作りマスクで助け合おう!
-
静岡県地域で輝け!JA女性組織☆洋上で絆を深めました!
-
岐阜県地域で輝け! まめなかな運動20周年
4月
-
新潟県おいしい!郷土食☆
伝えたい『かあちゃんの北越後雑煮』 -
長野県「もったいない」を『ありがとう』の笑顔につなぐ
-
山梨県楽しい活動で部員増員へ
-
神奈川県食と地域を守る!フードドライブの実践!
3月
-
東京都仲間と思い出を共有!600名で研修旅行を実施☆
-
千葉県地域で輝く☆わたしたちの活動
-
埼玉県地域で輝け!JA女性組織☆
-
栃木県「おいしい!郷土食☆」
~ふるさとの食文化をつなぐ私達~ -
茨城県地域で輝く☆ JA女性部員パワー☆
2月
-
福島県令和元年度フレッシュミズのつどい
-
山形県おいしい!郷土食☆
山形から伝えたい、郷土の味!! -
秋田県秋田で輝く☆ JA女性組織
-
宮城県地域で輝け!JA女性組織☆
~令和元年台風19号被害に対するタオル1本運動~