私の住む東串良町は、鹿児島の大隅半島の平地にあり、施設園芸や露地園芸、畜産、養豚場、養鶏、何でも揃う町です。
私は施設園芸であるピーマン栽培で、約40年余り農に力を注いできました。
嫁入りした当時は『食』についても1から勉強でありました。朝食に欠かせないお味噌汁、お味噌汁に使うための味噌造りも年2回ほど行いました。
ピーマン栽培のハウス作業も、主人と一緒にコツコツと努力をし、見よう見まねで一年また一年と少しずつ覚えていきました。季節が流れる中で生活は苦しくなりばかり、これではいけないと考えてはみるものの、時が過ぎいくだけでした。
それでも主人と2人でピーマン栽培を続けていましたが、段々人手が必要になってきました。ハウスの面積も徐々に増やしていき、今では5人のお手伝いのをもらっています。
数年が過ぎた頃には、最高の売上げ成績を出すこともできました。これも私達を支えてくださる方のおかげです。
経営も順調にいく中で、理事への推薦の話をいただきました。仕事や生活のことを考えると心配もありましたが、『前へ進んでみよう』『やってみよう』という気持ちが先に立ち、さらに生活が楽しくなりました。
また、女性部部長も年齢ギリギリではありましたが、引き受けさせてもらいました。
私にとって、これからが勝負です。
今の私に出来ることは何だろうと考えたとき、ピーマンについての情報を多くの人に広め、一人でも多くの人に食育について考えるきっかけを与えられると嬉しいです。
安心安全な『食』を子ども達へ伝えられるよう、ピーマン農家としてより一層頑張りたいです。